2024/10/29 06:27

血流を良くするお掃除!

お掃除とはいっても単純に綺麗にするだけじゃなく、大事な筋肉を使って、血流をよくして、身体をポカポカにする。更にお掃除スプレーの天然の香りが脳に刺激する。綺麗になったリビングで、血流をよくするハーブ...

2024/10/27 00:40

お肌の保湿に良いハーブ

暖房をつける季節お肌の乾燥が気になります寒い外で疲れたお肌へのケアは内側から保湿効果のあるマロウブルーでお肌の潤い保ちましょう(^^)あぴーるオリジナルブレンドすっぴんティーに入ってます喉、咳にも良い...

2024/10/25 23:56

掃除の小さな達成感がしあわせのスイッチ

掃除で自立神経が整う毎日、ちょっとだけハードル低めの達成感て、大事 やる気が出ない疲れが取れないそんな時はハーブの香りと色を利用して家の中のどこか 1カ所だけピカピカに磨くたった5分でも🆗 ...

2024/10/24 21:53

室内で森林浴

ふと、生活に植物を求めることがあります例えばハーブを育てるハーブティーを飲むアロマオイルの香りをお部屋で感じる入浴剤にハーブを利用する   この日常的に出来ることが 結構大事ハーブを取...

2024/10/23 23:36

お掃除コース オンライン

面倒な掃除の時間が自律神経を整える「自分への癒しの時間」になったら素敵だと思いませんか?アロマスプレーの香りが脳に届き、背中を押してくれる。「アクティブハーバルライフ講座」では、ハーブを使ったナチ...

2024/10/22 23:01

やる気が出ない時は香りの力を頼ろう

30ml   880円税込 あぴーるが販売するアロマスプレー『暮らし』は天然発酵エタノール(サトウキビ)と厳選された精油のアロマスプレー特徴は、香りがキツ過ぎず、穏やかに空気中に消え、飽きのこない優し...

2024/10/20 22:45

女の子ティーの効能

女の子ティーにはローズレッドラズベリーリーフセージチェストベリーがブレンドされています。女性ホルモンのバランスを整え、月経痛、月経不順、月経前症候群といった月経のトラブルの改善更年期のつらい症状を...

2024/10/19 22:20

秋から冬の自律神経

衣替えの季節ですね。身体を温める事を意識する季節ハーブティーの出番!寒いと、身体に力が入り、肩こり頭痛の原因にも。お風呂でリラックスする時間も大事です。冬のお風呂上がりにはこころティーがおすすめで...

2024/10/14 21:04

冬になる前にお勧めのハーブティー

ぽかぽかティーは、身体の芯から温めるドライジンジャーにレモングラス、カモミール、ローズマリーをブレンド。代謝を上げるのはもちろん!胃腸を整え、健やかな生活をサポートするので、自律神経が整いやすくな...