2024/10/24 21:53

ふと、生活に植物を求めることがあります
例えば
ハーブを育てる
ハーブティーを飲む
アロマオイルの香りをお部屋で感じる
入浴剤にハーブを利用する
この日常的に出来ることが 結構大事
ハーブを取り入れることで
自律神経が整う
生活習慣病予防
免疫力アップ
気持ちが前向きに
若返り効果
などなど
たとえ外に出れない日でも
ご自宅で 森林浴と同じような効果を!!
おすすめのハーブティーは
⭐️ペパーミント
⭐️ラベンダー
🍃ペパーミントは
リフレッシュ
集中力アップ
眠気スッキリ
抑うつ
など
スッキリとした爽やかな香で、
元気とやる気UPに。
更には、精神的な疲労を感じるときに心を落ち着かせてくれる抑うつ作用もあるのが、嬉しいです。
🪻ラベンダーは
鎮静
抗うつ
安眠
自律神経を整える
など
心を落ち着けて、ストレスを和らげます。
リラックス効果が高いので、副交感神経を優位にし、不安定なこころへ優しく作用します。
不眠に優れた効果を発揮し質の良い睡眠へ🌛
ハーブティーがなかなか飲めない。。。
って方も大丈夫
あぴーるのオリジナルアウトドアスプレーは、
ペパーミントとユーカリの癒し成分を、
シュっとひと吹きするだけで、
脳に働きかけます
質の良い天然香料は 人工香料と違い
100%植物から抽出した成分
だから、脳にきちんと作用するのです